納期:お支払い確認後1-4営業日で発送(土日祝除く)
おひとりさま1点までのご購入でお願いします。
小さな長財布
バッグが小さくなったり、キャッシュレスが進んだり。
持ち物がどんどん軽やかになる一方で、小さなお財布を手にしていただいた方たちから
「お札を折らずに入れられる長財布も、やっぱり便利で」というお話をたくさん耳にしました。
ならばとお札がおらずに入れられるけれど
薄くてすっきりとした今の時代に合う、ミニマムな長財布をつくりました。
どんな人におすすめ?
・お札を折らずに持ちたいが、かさばる長財布は避けたい
・必要最低限+αの収納力があれば十分
・厚みよりも「薄さ」や「軽さ」を重視したい
・ミニ財布では足りないけれど、重たいのはイヤ
・キャッシュレス中心だけど、現金もある程度使う
※画像のボディバッグには長財布は収納不可です。
薄型の今らしい長財布
今の時代に添った薄型ミニマムな長財布です。
全面にフラップポケット / 背面にファスナーポケット の2ポケット(マチなし)
▼内側の仕様
2ポケット(フラップ側 / ファスナー側)のシンプル仕様
[カードポケット]
フラップ(蓋)ポケット内:4カ所(カード縦向き収納)/ ファスナーポケット内:3箇所(カード横向き収納)
よく使うカード、たまに使うカードで収納場所の使い分けができます。
紙幣はどちらのポケットでも収納できますが、ファスナー側のほうが取り出し口がやや狭くなっているためフラップ側への収納がおすすめです。
ファスナーポケットは小銭などの収納にお使いください。
内側は中身がパッと一目で分かるように、黒ではなく優しいキナリのような色の生地を使用しています。
スタッフが紹介する革の質感
こちらの動画冒頭に出てくるポーチのように手で形が変えられるほどのやさしいやわらかさがあります。
同革で見る経年例
革を育てる過程を楽しめる点は本革の醍醐味のひとつ。使ううちにやわらかさや、艶感に変化がでてきます。
この画像は
ミニ財布(紙幣三つ折り)です。
日本国内でつくっています
裁断や縫製など、私たちは日本国内で商品をつくっています。
ご予約商品以外はお支払いから2〜4営業日で発送いたします。
*土日祝・年末年始・GW・お盆・臨時休業は発送お休みです。
*イベント時などには通常より発送にお時間がかかる場合がございます。